Core Eng I EAP-C 71310041
Tags
Contact
Purpose
英語コミュニケーションのための基礎的英語能力の習得を目指す科目である。重要な文法事項や語彙を学習し、特にリーディング、ライティングの運用能力を習得できるよう演習を行う。
Target
この授業を履修することにより、Quarter 1で以下のことができるようになることを到達目標とします。1.見出し語300語程度の文章を読むことができる。2.50語程度の文章を書くことができる。
Contents
オリエンテーションリーディング:(テキスト:Fist Steps to Global Communication)U1: Everything's Ducky
リーディング:(テキスト:Fist Steps to Global Communication)U1: Everything's Ducky
文法(テキスト:Everyday English Grammar)U5: 一般動詞(過去形、不規則動詞)
文法(テキスト:Everyday English Grammar)U4: 一般動詞(過去形、規則動詞)
リーディング:(テキスト:Fist Steps to Global Communication)U3 One Hundred Billion Servings
リーディング:(テキスト:Fist Steps to Global Communication)U3 One Hundred Billion Servings
Quarter 1 まとめ①
Quarter 1 まとめ②
Final Test
小課題:テキスト既習ユニットの未習問題をオンライン(Google Form)で行う。期末課題:テキスト未習ユニットの問題、および初見問題をオンライン(Google Form)で行う。(範囲は前もって伝える。資料参照可能)
Task
第7回目、8回目の授業で音読試験を実施します。(テキスト:Fist Steps to Global Communication 既習ユニット本文より)
Grade Policy
音読試験 30 点・ 期末課題 30 点・小課題 30 点・授業への取り組み 10 点で評価を行い、60 点以上を合格とします。
Message
「英語コミュニケーション」と聞くと、英会話を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、英語で読むこと、書くことも、メッセージを受け取ったり、発信したりする、大切なコミュニケーションの一種です。書くことは話すことよりも、正確さを必要とします。そして、書き言葉を豊かにするのは、読むことです。この科目を受講することで、文字を介したコミュニケーションへのツールを確かなものにしてもらいたいと願っています。