ゼミ IV 91320014
Tags
Purpose
3DCGアニメーション、あるいはその技術を応用したデジタルコンテンツを制作し、CGの仮想空間だからこそ表現できる独創的なデザインや演出を研究・創造します。また製作現場のワークフローを意識し、CGデータをルールに従って忠実に構築していく能力を高めます。
Target
ゼミⅢ・ゼミⅣを通して、卒業制作や研究の完成を目標とします。また必要に応じて、自身の能力をアピールできるポートフォリオやデモリールの完成、さらなるCGスキルの向上を目指します。
Contents
ゼミⅢの制作状況を元にスケジューリング
進捗報告とフィードバック、CGスキルサポート
進捗報告とフィードバック、CGスキルサポート
進捗報告とフィードバック、CGスキルサポート
進捗報告とフィードバック、CGスキルサポート
進捗報告とフィードバック、CGスキルサポート
進捗報告とフィードバック、CGスキルサポート
卒業制作プレゼンテーション
Final Test
卒業制作発表
Grade Policy
100点満点/スキル20点+作品80点
Message
卒業制作形式は作品制作です。作品へのチェックバックが卒業までほぼ毎週続く、ハードなゼミです。クオリティの高い作品や観る手の心に残るような作品、そういった作品をつくりたいという覚悟のある人、お待ちしております!またゼミ見学希望者は、前期は毎週月曜5限、後期は毎週月曜5限にW02教室でゼミを行っていますので、そちらに来ていただければと思います。ゼミ内容や試験内容などに関する質問は、ゼミ終了後などに直接古岩まで問い合せ下さい。